10月より営業時間が変わっています。
2024年10月15日
コメントはまだありません
いつもご利用頂き、ありがとうございます。
日光だいや川公園は、10月~3月の間は夕方の営業時間が短くなる施設がございます。ご来園の際はあらかじめご確認ください。
詳細はこちらをクリック
①10月~3月に短縮営業になる施設
・公園(駐車場が開いている時間) 8:30~17:30
・管理事務所 8:30~17:30
・ニュースポーツ広場 9:00~16:30(最終受付 15:30)
・フィールドアスレチック 9:30~16:30(最終受付 15:30)
②11月~2月に短縮営業になる施設
・だいやの森旬菜館 9:00~16:00
ついこの前までハチャメチャに暑かったですが、最近はさすがに秋らしく感じるようになりました。
安心して遊べる良い季節です!ぜひお越しください!

WILD-1フレンドリーショップに加盟しました!
2024年9月17日
コメントはまだありません
いつも日光だいや川公園をご利用いただき、ありがとうございます。
この度、オートキャンプ場はWILD-1フレンドリーショップに加盟しました!
キャンプ場宿泊者はチェックイン時に「WILD-1メンバーズカード」をご提示ください。会員特典として、オリジナルステッカー1枚をプレゼントいたします。
ご利用の際はメンバーズカードをお忘れなく、お越しください。
また、詳細はキャンプ場窓口で、お気軽にお問い合わせください。


8月の花だより
2024年8月29日
コメントはまだありません
いつも日光だいや川公園をご利用頂き、ありがとうございます。
楽しかった夏休みも終わりですね。宿題は終わりましたか?
大学生の皆さんは9月までお休みの方が多いでしょうか。
これはキャンプするしかないですね!ご予約は↑↑画面上↑↑の「キャンプ予約」からどうぞ!!!
今月撮影した公園の植物を滑り込みで紹介します!
8月は暑すぎてお花の種類が少ないものなのですが、日光だいや川公園は意外と色々な花が見られます。ヒトには分からなくても植物的にはちょっと涼しいのでしょうか?
暑さに負けずキラキラ咲く花たち、ぜひ実際に見に来てあげてください!
撮影日:2024年8月2日、18日







紹介した花
ムクゲ/サルスベリ/タマアジサイ/クサギ/ブッドレア/大賀ハス(古代蓮)/西洋アサガオ/シユウカイドウ/ベゴニア/ミニヒマワリ/キバナコスモス/コスモス/シュウメイギク/オミナエシ/オトコエシ/ヒヨドリバナ/ツルリンドウ/レンゲショウマ/フシグロセンノウ/コバギボウシ/ツリガネニンジン/ヒツジグサ/サワギキョウ/ミゾカクシ/セリ
当公園のオートキャンプ場がBBQ HACKで紹介されています
2024年8月27日
コメントはまだありません

いつも日光だいや川公園をご利用頂き、ありがとうございます。
当公園のオートキャンプ場が、掲載数No.1のバーベキュー場検索サイト「BBQ HACK(バーベキューハック)」に掲載されました。
なになに…ユーザーから「清潔」「施設充実」「自然環境」で評価されています。ですって!
サイトはもちろん、炊事場、シャワー室、お手洗いなど、日々職員が丁寧に掃除し、草を刈り、整備しております!ご評価いただきありがとうございます!
雄大な自然がチャームポイントな当公園ですが、スーパーやホームセンターも近くて便利!デイキャンプでのご利用や、キャビンへのご宿泊など、気軽にBBQを楽しめます!
夏休みがまもなく終わるという今日この頃ですが、日光市はあっという間に秋の行楽シーズンがやってきます。何度行っても飽きないような紅葉の名所がたくさんあります。ぜひぜひお越しください。
BBQ HACKさんに掲載されたから流行っちゃうかも!
ぜひお早めにご予約ください!
★ご予約方法 → こちらをご確認ください
【終了】日光田母沢御用邸記念公園の建築と歴史を学ぶ【講座】
2024年8月16日
コメントはまだありません
いつも日光だいや川公園をご利用頂き、ありがとうございます。
悠久の歴史・文化、美しい自然を有する日光地域。
その玄関口に位置する当公園は、日光地域の情報発信基地の役割を果たすべく、「日光だいや川公園歴史を学ぶシリーズ」と題して、日光の歴史を学ぶ講座を開催することになりました!
記念すべき第1回は、
「日光田母沢御用邸記念公園の建築仕様と歴史的背景について」
先日は上皇・上皇后両陛下がご散策されて話題となった日光田母沢御用邸記念公園。その復元工事を担当された今井講師が、建築と歴史についてくわしく・わかりやすく解説してくださいます!!
詳しくは下記チラシをご覧ください。
ご予約・お問い合わせ先:日光だいや川公園管理事務所
日光市瀬川844 TEL:0288-23-0111

なんと!実際に日光田母沢御用邸記念公園まで行けちゃう!!
予習だけでは帰らせません!!
どんなお話が聞けるのか楽しみですね!
日光が大好きなみなさんも、まだその魅力にお気づきでないみなさんも、この機会にぜひぜひお越しください✨
オートキャンプ場より、重大なお知らせ
2024年7月26日
コメントはまだありません
いつもご利用頂き、ありがとうございます。
オートキャンプ場をご利用のお客様、そして今後ご利用をお考えのお客様にご報告です!
「何度も来てくださるリピーター様、星の数ほどあるキャンプ場から日光だいや川公園を見つけ、選んでくれたお客様に、なにか恩返ししたい…!」
そんなキャンプ場職員たちのBIG LOVEと日ごろの勤労が実を結び、
この度、8月よりポイントカード制度をスタートすることになりました!

ご利用頂くごとにポイントが貯まり、ポイント数に応じて様々なプレゼントと交換できます✨
先日のお知らせで紹介した公園オリジナルグッズとも交換可能です!
ポイントカードの詳細は、サービス開始以降オートキャンプ場の受付でご説明いたしますので、ご予約お待ちしております!
また、キャンプ場の売店も職員のBIG LOVEにより大充実しました!!
ぜひご利用ください!!

✨お土産コーナー✨
ありそうでなかったお土産コーナー!
日光ラスク、三猿もなか、レモン牛乳飴、栃木和牛ポテトチップスなど、有名な栃木県・日光市のお土産を取り揃えました!!
お持ち帰りはもちろん、キャンプ中に食べちゃってもOK!

✨冷凍お肉コーナー✨
ブランド肉・日光HIMITSU豚やとちぎ和牛を含むソーセージやブロック肉などの取り扱いが始まりました!宇都宮餃子(※スキレット無料貸出付きで実はとんでもなくお得)も引き続き販売中!
買い物に行けない時、BBQ食べ足りなかった時、朝ごはんに、お土産にも!
