9/23(火)秋分の日は営業日です。

★『第2回日光だいや川公園歴史を学ぶ講座』定員締め切りのお知らせ★

おかげさまで、参加申し込み人数が定員に達しましたので、参加募集を締め切らせていただきます。

お申込みありがとうございました。

※お客様のご都合でやむを得ずキャンセルされる場合はお早めに公園管理事務所(TEL0288-23-0111)までご連絡お願いいたします。

★第1回日光だいや川公園ガーデニングコンテスト作品搬入について★

コンテストへ作品を搬入・搬出する際の日程や注意事項などについてお知らせいたします。

日程
9月27日(土)~10月2日(木) 9:00~17:00
 作品搬入及びパレットガーデン制作

10月13日(月)~10月17日(金) 9:00~17:00
 作品搬出(13日は16時以降)
※公園ゲート・駐車場閉門時間 17:30

注意事項
・作品を搬入・搬出する場合は、
 一般駐車場から入り、必ず受付のうえ、
 出展者カードを受け取ってください。

・作品を搬入する際には9月24日(火)までに
 事前に管理事務所へご連絡ください。

・期間中にメンテナンスを行いたい場合は、
 出展者カードをいつでも提出できる状態で、
 作業を行ってください。

・他にご不明な点がございましたら
 公園管理事務所までお問い合わせください。

 

 日光だいや川公園管理事務所 TEL0288-23-0111

 

続報! ★第1回日光だいや川公園ガーデニングコンテスト申込期限延長★

ご好評につき、

第1回日光だいや川公園ガーデニングコンテストのお申し期限を9/30(火)まで延長いたします!

ちなみに写真の作品は公園職員が1時間ちょっとで作成したパレットガーデンです!

皆さんも、お気軽にご参加ください!

 

詳細は下記のボタンからコンテストについての記事に飛べますので、そちらをご確認ください。

 

★『日光だいや川公園ガーデニング講座』参加者募集について★

第一線で活躍する徳原 真人(とくはら まさと)先生をお呼びして、

土づくりからデザイン、管理まで 植物とじっくり向き合う全5回の本格講座を受けられます!

(興味のある講座だけを受講することも可能です。)


数々の実績を持つ講師の方から、本物の知識と技術を学べるチャンスですので是非ご参加ください!


既に講座の募集は開始しておりますので、講座の詳細や募集要項などは下の画像をご確認ください。

画像をクリックするとPDFファイルで確認できます。